
旅行プランナーアプリ「Tripsy」が通貨換算などに対応

旅行の計画・手配に役立つ人気アプリ「Tripsy」が、便利な新機能を搭載したメジャーアップデートをリリースしました。新バージョンでは、様々な通貨での旅行費用の確認や、地図上で近くの場所の確認がより簡単になりました。
Trispyの新機能
Tripsyをご存知ない方のために説明すると、Tripsyは「旅行全体を1か所で計画できる」旅行プランナーです。家族や友人と旅程を共有したり、フライトアラートを受け取ったり、行きたい場所のウィッシュリストを作成したりできます。また、天気予報やフライト情報の表示、旅行に必要な書類の保存も可能です。
アプリのバージョン3.3では、「近くの場所」機能など、いくつかの優れた新機能が追加されました。名前の通り、この機能は、旅行先のリストを地図上で距離順に整理して表示するのに役立ちます。場所をタップするか、現在地情報を使って、円内で最も近い場所にある観光スポットを確認できます。
アップデートで待望されていたもう一つの機能は通貨換算です。アプリは既に複数の通貨に対応していますが、新たに支出額をある通貨から別の通貨に自動換算できるようになりました。「旅行にいくつの異なる通貨が登場しても、Tripsyは旅行日に基づいた実際の為替レートを使用して、ご希望の通貨に換算します。」
さらに、Tripsyにはカスタムカテゴリーが追加されました。タイトル、色、アイコンをカスタマイズして、旅行中のアクティビティや場所を自由に保存できる独自のカテゴリーを作成できます。カスタムカテゴリーは、旅行を他のユーザーと共有する際にも表示されます。

TripsyはApp Storeで無料で入手できますが、一部の機能は月額4.99ドルまたは年額39.99ドルのサブスクリプションが必要です。また、永久ライセンスもご用意しています。なお、このアプリはiPhone、iPad、Mac、Apple Watchでご利用いただけます。
このアプリは、2024年のApp Store Awardsで「iPhoneアプリ・オブ・ザ・イヤー」部門のファイナリストに選出されました。Tripsyの詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。
こちらもご覧ください
- 新しいApple製品を割引価格で購入する
- MagicMilesはAIを使って旅行プランを作成できるアプリです
- Appleの最新AirTag機能が、米国で最も混雑する航空会社でサポートされるようになりました
- インディーアプリスポットライト: 「Due Tomorrow」はAIを活用して生徒の宿題管理を支援
- Gentler Streakに健康指標を備えた新しいホーム画面ウィジェットが追加
fmxot.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。